-
運動は食前か?食後か?
健康的なダイエットには食事、運動、生活習慣この3つの見直しが必要ですが、今回はその中の運動について取り上げてみたいと思います。まず最初の疑問。運動するには食前がいいのか?食後がいいのか?打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?的な(笑)。... -
え?ケンタッキーでダイエット!?
ケンタッキーといったらクリスマスですが、無性に食べたくなる時ってありますよね?一般的に高カロリーのイメージがあるケンタッキー。 公式サイトではカロリーや糖質も表示されており、部位などにより低カロリーのものもあるので糖質制限ダイエット中の方... -
さつまいもで置き換えダイエット
さつまいもの旬は、9月~11月いわゆる秋ですが、収穫後の穫の後2ヶ月ほど貯蔵すると甘さが増して、さらにおいしくなります。というわけで冬先と2回旬があるんですね。知ってましたか? とはいえ、ドン・キホーテを始め、近所のスーパーで1年中見られるよ... -
焼肉はダイエットにおすすめ
始めに焼肉を嫌いな人なんてそうそういないと思います。私も大好きです!ところで、ダイエット中に焼肉を食べてはいけないんでしょうか?そんなことはありません。焼肉ダイエット?正直そんなダイエットはありませんし、あったとしても偏った食事制限はN... -
肥満は病気です
先日、会社の方で健康診断がありました。以前から血圧は高かったので病院で薬をもらったりもらってなかったり?したのですが、1回目150/111、2回目167/110ということで、「緊急異常所見通知書」なるものもらい、一週間以内に病院に行かなければ仕事でき... -
カロリーについての正しい知識を持つ
「1日にどれくらいのカロリーを摂取していいのだろう?」「運動で消費できるカロリーは?」 その答を見つけるためにはまずは自分の基礎代謝がどれくらいか把握することから始めなければなりません。ダイエットをする上で、消費カロリーが摂取カロリーを上... -
ズバリ!太らないお酒ってある?
どーも、絶対痩せるマンXです!ダイエットするのはいいけど、アルコールを飲めなくなるのちょっと・・・ということで、なるべくダイエットの妨げにならないお酒はどれか調べてみましたが、太らないお酒というのはなく、太りにくいお酒はある。といったとこ... -
ダイエットのモチベーションを上げる本3選
これから私たちはダイエットをするにあたって、必ずやせてやるんだ!というある意味、覚悟をしなければなりません。 例えば今までの生活習慣を捨てるなど、そんな覚悟を後押し、また挫折しそうになった時にモチベーションアップする本を紹介したいと思いま...