MENU
絶対痩せるマンX
ダイエットアドバイザー
◆JOPH(日本肥満予防健康協会)認定ダイエットアドバイザー
◆ダイエット検定1級
◆「見た目が変われば世界が変わる!」をモットーに今日も戦う!
アーカイブ
カテゴリー
※「今日より明日、痩せるためのダイエット術」は「今日から痩せるダイエット術」にサイト名が変更になりました。

一週間で痩せられるお風呂ダイエットとは?―痩せられる入浴方法も徹底解説―

URLをコピーする
URLをコピーしました!

お風呂ダイエットとは、食事制限などをする必要がなく「お風呂に入るだけ」で痩せることができるダイエット方法です。

ダイエットの天敵むくみも解消することができることから、お風呂ダイエットを一週間続けるだけでも効果を実感することができます。

そこで今回は、一週間で痩せることができる「お風呂のダイエット方法3選」をご紹介していきます。

目次

たった一週間のお風呂ダイエットで痩せられる理由

お風呂ダイエットを一週間続けるだけで痩せられる理由として、体内から毒素が抜けられることが挙げられます。

お風呂で身体が温められて代謝が上がっていくと、汗とともに毒素が排出され、身体の内側から痩せやすい体質に変えることができます。

基礎代謝が上がると「むくみの解消」「冷え性の改善」も行えます。

むくみなどがなくなると、見た目にも分かりやすい変化が現れていき、ダイエットのモチベーションを上げてくれるのです。

また、入浴方法によっては「食欲の減退」の効果が期待できます。

このようなことから、お風呂の入浴方法を変えるだけでも痩せやすくなっていきます。

たった一週間で痩せるお風呂ダイエット方法 3選!

たった一週間で痩せることができるお風呂ダイエットですが、その入浴方法を間違えてしまうと痩せにくくなってしまいます。

そこで、ここからは「たった一週間で痩せるお風呂ダイエット方法 3選!」をご紹介していきます。

たった一週間で痩せるお風呂ダイエット方法①高温反復法

高温反復法とは、湯船に入ったり、出たりを繰り返すことで、普段の入浴よりも多くのカロリーを消費することができる入浴方法です。

高温反復法をうまく取り入れていくことで、一回あたり300~400kcal消費することができます。

高温反復法の方法は、以下の通りです。

【高温反復法のやり方】

  • ①40~42℃のお風呂に5分間、入浴する
  • ②湯船から出て、休憩を5分間取る(その間、髪の毛を洗ったりする)
  • ③3分間、入浴する(水分補給をする)
  • ④湯船から出て、休憩を5分取る
  • ⑤入浴を3分間取る

高温反復法の注意点は、高温の湯船に入浴するため「めまい・吐き気」などを引き起こしてしまう可能性があります。

そのため、休憩時にはこまめに水分補給をしたり、身体に異変を感じたらやめるようにしよう。

たった一週間で痩せるお風呂ダイエット方法②半身浴

半身浴ダイエットは、痩せる以外にも「肌を綺麗にしてくれる」「冷え性の対策」などの効果が期待できます。

冷え性は、痩せにくい体質を作ってしまう特徴があるため、半身浴をすることで身体の芯から温めることができ、自然と痩せやすい身体にしていくことができるのです。

半身浴は、48kgの20代女性が1時間だけ半身浴すると149kcalを消費できます。

半身浴ダイエットのやり方は、以下の通りです。

【半身浴ダイエットのやり方】

  • ①37℃~40℃の湯船にみぞおちまで浸かる
  • ②半分だけお風呂のフタをして、サウナ状態にする(カサでも代用可能)
  • ③20分以上1時間以内の入浴をする

たった一週間で痩せるお風呂ダイエット方法③3・3・3入浴法

3・3・3入浴とは、41〜42度の湯船に肩まで3分浸かり、3分間だけ湯船から出る。

再び、肩まで3分だけ湯船に浸かり、3分間だけ湯船から出る。

そして、最後に肩まで3分浸かっていく。

このように「3分」という時間に着目したダイエット入浴方法になります。

3・3・3入浴法は、1時間ウォーキングしたときのカロリー約150~350kcalを消費することができるのです。

一見すると、半身浴と変わらない消費カロリーになりますが、この入浴方法が人気の理由として「付加価値が大きい」ことが挙げられます。

3・3・3入浴法は、細かく「入浴する・休憩をする」を繰り返すことで、肩こりや腰痛の改善、便秘・むくみの解消、肌あれの解消。

また、41~42度の高温の湯船に浸かることで、交感神経が優位に立ち食欲が落ちていく効果が期待できます。

このようなことから、3・3・3入浴は「身体の内側」から綺麗になることができるのです。

【3・3・3入浴のやり方】

  • ①41~42度の湯船に3分間、肩まで浸かる
  • ②湯船から出て、3分間だけ休憩する(髪の毛を洗う)
  • ③肩まで3分間浸かる
  • ④湯船から出て、3分間だけ休憩する(身体を洗う)
  • ⑤最後に3分間だけ浸かる

まとめ:お風呂で身体の内側から痩せやすい体質に変化させる

今回は、一週間で痩せることができる「お風呂のダイエット方法3選」についてご紹介しました。

一週間でお風呂ダイエットを成功させるためには、

  • 少し高めの温度に設定する
  • お風呂のカバーを半分閉める
  • 入浴・休憩を繰り返す

この3つを取り入れていくことで、身体の内側から痩せやすい体質に変化させることができるのです。

「一週間後に大切なデートがあって、早く痩せなきゃ!」と思っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる